▽参考文献
図説 武田信玄
https://amzn.to/3LJHhau
図説 上杉謙信
https://amzn.to/3LJ81Ii
戦国の陣形 (講談社現代新書)
https://amzn.to/3nbch9b

◆チャンネル登録はこちらからお願いするでござる!
https://www.youtube.com/sengokubanashi?sub_confirmation=1

◆サブチャンネル『ミスター武士道ch』
https://www.youtube.com/channel/UCp1o7vb0aWiashQAgmL9XDw

◆戦国BANASHIの公式Twitter

◆戦国BANASHI公式サイト
https://sengokubanashi.net/

※参考文献リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

■協力
株式会社メディアエクシード
https://mediaexceed.co.jp/

#どうする家康 #武田信玄 #上杉謙信 #戦国時代

36 Comments

  1. 上杉謙信対武田信繫(当主)。善光寺の利権の話し合いをしていた。動かないのではない。話し合い終わったので、帰るところを信繁が襲ったが返り討ち。その後信玄が甲斐信濃をまとめた。

  2. 武田信玄(阿部寛)VS上杉謙信(阿部寛)

    映画もしくはドラマで見たい!

  3. 山の上で一か月⁉︎
    毎日風呂に入らないといけない私には無理です(ᵔᴥᵔ)

  4. 啄木鳥戦法の解説分かりやすくてとても面白かったです!
    厳島の戦いについても解説してほしいです!

  5. 信玄が北への侵攻にこだわり続けた目的は北信濃の制圧ではない。信玄が欲しかったのはその先にある直江津(春日山の近く)。謙信は直江津を防衛するために北信濃に出兵していた。よって直江津の防衛という目的を達成した謙信の勝ちだと思う。

  6. 個別の戦解説は面白いですね
    三方ヶ原の戦いは、是非やってほしいところです

  7. マグネットを使っての解説すごくわかりやすかったです。マグネットって最初はハ-ト型にみえたけど違いましたね。でも見方によってハ-トに見えないですか?でも今日のこの解説すごくわかりやすかったです。いつもありがとうございます。次の解説も楽しみにしています。お身体だけは大事になさって下さいね。

  8. 上杉が霧に紛れて越後に帰還する所、武田も霧に紛れて移動していたら、偶然ぶつかり乱戦となった。妻女山を実際登ったが、キツツキ戦法など、大軍が登れたり布陣する山🏔では無い。

  9. 確か近衛前久から謙信に送った書状にも謙信が自ら刀を振るって戦ったって書いてあるんですよね。
    近衛前久のお手紙としての修辞かもしれないけど、謙信が自ら戦場を駆け回った証明かもしれませんね。

  10. サムネで爆笑しました😂
    天地人の第一話では、長尾政景(景勝の父親)が事故死したので弔うために近くの坂戸城に来た所から始まるのですが、その撮影の舞台裏がNHK新潟で放送されたりと、まだ輝虎時代の荒々しい謙信公(便宜上)を見ることが出来たりと、新潟の誇る武将として親しまれていますね😌

  11. 合戦では上杉、戦術的には武田の勝利ですね。

    上杉の妻女山下山から武田本隊との合戦ですが両隊が濃霧で偶然鉢合わせたという説もありますね。

  12. 総大将同士がぶつかるなんてめったにない、というお話ありましたが、他に大将一騎打ちをした説がある武将って誰がいるのでしょうか?
    源平合戦の頃とか、逃げ上手の若君の頃とかでしょうか?

  13. 武田も上杉もお互いに、本気の戦はもうこりごりになったのですね。上杉対織田の手取川の戦いを解説してほしいです。

  14. 当時がどんなか分からないけど、今この辺りは耕作地で農産物を作ってます。
    中洲は肥沃だから当時も広く田畑があったと仮定すると、いくら農閑期だったとしても農家にとっちゃ5回も迷惑な話だったろうな。

  15. いやー、どうしちゃったんですか?
    急にこんな低レベルな事やって。
    いつも学問として歴史を語っているのに、急に講談じゃないですか

  16. 上杉謙信が軍神と呼ばれる所以も納得のないようでしたね たった一度のチャンスを狙って戦っていたんだなと

  17. ちょっと調べたんですけど、「あめのみやのわたし」が正しい様です。
    すぐ近くにある飛鳥時代建立の神社が、「あめのみやにますひよしじんじゃ」って称するのを考えると地籍はあめのみやなので、こっちのがしっくりくるようです。

  18. キャスト的に終わっているよね今の大河

    見ないでもつまらないってのが分かるわ

  19. 川中島と言えばどうしても
    「中井貴一vs柴田恭平」
    と思ってしまいます。

  20. 何年か前にNHKだと思いますが、川中島の戦いを再現し検証していました。
    一般に説明される車懸かりの陣で次々と新手が投入されましたが上杉軍は個別に武田の両翼に囲まれ、あっと云う間にほぼ全滅しました。
    そこで上杉家に残っていた陣立てを参考にして鉄砲、弓、槍、刀といった武器別に部隊編成し、射程距離に応じて入れ替わり攻撃してみました。今度は両翼から囲まれることなくあっと云う間に鶴翼中央にいた信玄は討ち取られてしまいました。
    この実験から軍学書などに書かれているものではなく、武器別編成による攻撃法が車懸かりではなかったか、と結論付けられたようでした。
    双方が頭につけた風船の破り合いで勝負を決するルールで総勢百名近くが参加していましたが、納得の実験結果でした。

  21. どうする家康見てると
    どうしても阿部寛が出てくるたびに
    頭が「ローマ人…いや、上杉謙信だ!」って思ってしまう

    どちらも間違いなのに…
    甲斐の虎(猫)だって何回も言われてるのに

  22. いつも楽しく拝見させていただいております😊
    個人的に 川越城の戦い やっていただきたいです

  23. 合戦解説、めちゃくちゃネタ宝庫だから、定期シリーズにしてほしい。

Write A Comment

Pin