戦型:角交換向かい飛車

※次の一手・詰将棋の解答コメントは、ネタバレにならないように4行以上改行してください。
トーナメント表作成用ツール
https://terus.jp/
【電子書籍】実戦に強くなる一手詰200問

強くなる実戦次の一手 徹底解説50問

メンバーシップ登録おねがいします!(優先的にコメント返しさせて頂きます)
https://www.youtube.com/channel/UC8Wi0RcjvIy5z7V4Eypmzww/join
バッジに使用させて頂いたイラストは「素材のプチッチ」様からお借りしました。
http://putiya.com/

将棋サブチャンネル(詰将棋・次の一手・定跡等)
https://www.youtube.com/channel/UCTqPPU0jA_snNegw6jT8J6Q
ゲームチャンネル(アユムのゲーム実況)
https://www.youtube.com/channel/UCoJmAT5O8aFdV0z76Gl883Q
ジャンル別オススメ書籍ランキング(詰将棋、手筋、定跡、初心者向等)
https://ameblo.jp/shougiayumu/entry-12347496143.html
Twitter

お問い合わせ
ayumushougi@yahoo.co.jp

たややん様ツイッター(動画で使わせて頂いている将棋ソフト「水匠」開発者)

やねうら王様ツイッター(将棋ソフト「やねうら王」公式アカウント)

22 Comments

  1. NHK杯戦で200手超えもすごいですけど、非入玉系で200手超えというのもすごい。勝敗関係なく久保さんらしい将棋ですし、こういう将棋を何度も指すから久保さんは土俵を割らない地力が付くんでしょうね。

  2. 素人目に無理攻めに見えて切れない深浦先生がすごかったので、同じように期待して見てたら結局無理攻めのまま終わってしまった感じ。

  3. 中川先生の最善では無いかもしれないが、負けないぞという気持ちが伝わる様な指し回しが印象でした 勝てばTV対局で対藤井竜王なんでプロ棋士なら是が非でも勝ちたい1局ですもんね

  4. さすがアラフィフ、中川先生山登り好きで体力勝負は得意ですね。指手数も驚きますが昔、持将棋含めて3回やり直し23時間対局を脳裏に浮かびましたよ。

  5. 王将戦第2局の名局の動画制作と時期が重なり
    中川八段と久保九段のNHK杯の解説動画はUPされないと諦めていたので
    視聴することができてとても嬉しく思います。
    動画を作成していただきありがとうございます。

    中川八段の指し回しは、藤井竜王のように最短で勝負を決める指し方とは
    違いますが、負けないための最善の指し方で、秒読みの中、懸命に指す姿に
    感銘を受けました。

  6. 73手目で2九飛で香車を取られたのが久保九段の大きな誤算だったのでは?中川八段は力強い手つきで駒をビシビシと打ち込み、凄まじい
    迫力でした。両者ともに持ち時間が無くなり延々と続く30秒将棋で、中川八段の差す手が、盤の下のテーブルに打ち込む迫力は、見ていて
    格好よく見えました。最後は迫力で金銀を打ち合う派手な終盤になり、遂には気圧されたか、久保九段の投了。いやぁ、面白い将棋でした。
    次は藤井竜王が待っている、楽しみですね。

  7. 中川先生、登山焼けした風貌に、ピシッと気合の入った着手。いやぁ元気ですね。将棋も解説の通り厚みで寄り倒した印象。次の竜王戦もいい将棋を期待します。

  8. これはNHK杯史上名局トップ10に入りますねと、加藤一二三先生が解説していたらおっしゃっていたかもしれませんね。
    相手の意図を読み切らなけれならない受けで、30秒将棋で見事な指し回しを披露した中川先生、素晴らしいです。
    今年は渡辺名人以来久しぶりの20代優勝か?と思っていましたが、大ベテラン頑張って欲しいと応援します。

  9. これは素晴らしい!!!
    感動の名局と渾身の解説に拍手喝采です!👏👏👏
    ゆるやかな波のように進んだ水匠の評価値グラフ…気付いた時には中川八段の美しい要塞が浮かび上がった!久保九段も諦めず200手を超えてしまった死闘に感動しました!最後まで丁寧な解説のアユムさんにも感動〜!!

  10. 中川先生も久保先生も、羽生先生の世代ですが、底力を魅せる活躍ですね。藤井五冠が起爆剤になったんですかね。将棋好きのおじさんは、ワクワクの毎日です。

  11. 師匠ゆずりの厚みをいかした将棋!!こういう将棋を見たいと思っていました。米長さんのこういう将棋が好きでした。米長VS大山の厚みとしぶとい受けの攻防。アユムさんが名局と評したのはうなずけます。ただ大山さんになるといつのまにか受けつぶしになってしまっているわけで・・・

  12. 素晴らしい将棋だったと思います。
    AIの差し手を見てしまうと、回り道の様な気がしてしまうし、久保先生の粘りも虚しく見えてしまう。

    だけど、人間はコンピュータの様に短時間で何千何万とシミュレーション出来ない中で、勝利を目指して死力を尽くす将棋だったと思います。

  13. 久保先生の得意なさばきの手筋、度重なる波状攻撃を冷静に受けきった中川先生が凄かったですね。

  14. 最後まで諦めず差し続ける心意気に、とても感動しました。

    久保さん、中川さん、二人とも応援してます!

  15. 実力のある中川先生が力を発揮されると、やはり強いということを、あらためて認識いたしました。

  16. 諦めずに凄いとか、延命将棋で酷いとかではなく、 NHK杯は昔からのTV対局で、視聴者に初心者も多くいる為、

    「暗黙の了解」で、分かりやすい局面まで指すと言われてますよね。

    昔から、他の棋戦よりギリギリまで。(一方的でも、普段投了が早い人でも)

    若い棋士はそのあたり知らないのか、早く投了するケースも最近出てきてます。 そういう話の動画もいいかもですね。

Write A Comment

Pin