【訂正】8:39 鑑賞劇場名の言い間違え「新宿ピカデリー」→正しくは「TOHOシネマズ新宿」大変申し訳ございません。

こちらの作品やその他作品情報を毎週紹介!!

0:00 導入
0:38 スタッフTおすすめポイント
1:09 興行収入について
1:41 酒匂Pおすすめポイント
2:44 ネタバレあり感想
7:35 客層について
8:57 ネタバレあり感想

シネマサロン情報★Twitter

シネマサロン作品検索ページ

「シネマサロン 映画業界ヒットの裏側」作品検索

「シネマサロン映画業界ヒットの裏側」特別企画一覧ページ

「シネマサロン 映画業界ヒットの裏側」特別企画

数々のヒット作を世に送りこんできた現役映画プロデューサー・酒匂暢彦が、新作旧作を問わず映画及び映画業界の表側裏側を語る映画チャンネルです。
映画をただ鑑賞するだけでなく、監督の制作意図や演出方法、俳優の演技などのクリエイティブ面へ興味関心のある人に対する情報をお届けします。

ナビゲーター:酒匂暢彦<株式会社CHANCE iN 代表取締役>
1984年、日本ビクター株式会社(JVC)入社。1997年、株式会社クロックワークスを設立し、同社代表取締役に就任。 同社で数多くの映画を配給し、02年『少林サッカー』では28億円の興収を記録、09年『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破』では興収40億円の成績を上げる。2010年、株式会社 チャンス イン を設立。他の主な配給作品は『CUBE』(98)『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(99)『マッハ!』(04)『スーパーサイズ・ミー』(04)『THE JUON/呪怨』(05)『運命じゃない人』(05)『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序』(07)『ヒトラーの贋札』(08)『アフタースクール』(08)『チェイサー』(09)『ファッションが教えてくれること』(09)近年のプロデュース作品は、『窮鼠はチーズの夢をみる』(20)

<ゲスト:映画宣伝プロデューサー竹内 伸治>
石油会社を経て、1988年4月に株式会社シネマテン入社、同年9月株式会社アスミックに出向、翌89年6月同社に正式入社。当初はレンタルビデオ用の本編映像制作、宣伝材料制作などを担当。16mm文化映画の制作担当、レンタルビデオ営業なども追加され、アスミックの劇場配給進出に伴い、配給宣伝、配給営業、字幕制作、宣伝材料制作、買付などをすべて同時期に担当していたこともある。
16mm映画製作窓口としては大澤豊監督作『さようならカバくん』(89)などを担当。宣伝プロデューサーとして、『ツルモク独身寮』(91/今関あきよし)、『ボブ・ロバーツ』(92/ティム・ロビンス)、『キリング・ゾーイ』(94/ロジャー・エイヴァリー)、『ユージュアル・サスペクツ』(95/ブライアン・シンガー)、『ファーゴ』(96/ジョエル・コーエン)、『八日目』(96/ジャコ・ヴァン・ドルマル)、『日蔭のふたり』(96/マイケル・ウィンターボトム)、『スクリーム』(96/ウェス・クレイヴン)、『世界中がアイ・ラヴ・ユー』(96/ウディ・アレン)、『スリング・ブレイド』(96/ビリー・ボブ・ソーントン)などを担当。
98年4月に株式会社アスミックとエース ピクチャーズ株式会社が合併、アスミック・エース エンタテインメント株式会社となる。映画宣伝グループ グループリーダー、宣伝部長、取締役宣伝部長、執行役員宣伝担当、常務執行役員映画宣伝グループ/映画製作グループ/大阪営業所担当などを歴任、09年12月31日付で同社を退社。最後の役職はエグゼクティブプロデューサー。
アスミック・エースでの宣伝プロデュース作品に『ビッグ・リボウスキ』(98/ジョエル・コーエン)、『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(99)、『雨あがる』(99/小泉堯史)、『ショコラ』(00/ラッセ・ハルストレム)、『ターン』(00/平山秀幸)などがあり、最後の宣伝プロデュース作品は外国映画『めぐりあう時間たち』(02/スティーヴン・ダルドリー)、日本映画『ジョゼと虎と魚たち』(03/犬童一心)。宣伝監修、宣伝統括としては、『阿弥陀堂だより』(02/小泉堯史)、『ホテル ビーナス』(04/タカハタ秀太)、『間宮兄弟』(06/森田芳光)、『アーサーとミニモイの不思議な国』(07/リュック・ベッソン)、『ソウ』シリーズ(04-11)などを担当。04年からはドリームワークス作品配給に従事、05年から日本公開が始まり、『シャーク・テイル』(04/ビボ・バージェロン、ヴィッキー・ジェンスン、ロブ・レターマン)、『レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語』(05/ブラッド・シルヴァーストーン)、『マダガスカル』(05/エリック・ダーネル、トム・マクグラス)、『ミュンヘン』(06/スティーヴン・スピルバーグ)、『森のリトル・ギャング』(06/ティム・ジョンスン、ケアリィ・カークパトリック)などの統括を手掛ける。08年にはプロデューサーとして、森田芳光監督作品『わたし出すわ』を初めて担当、翌09年に完成し公開した。
アスミック・エース退社後の10年、11年はフリーで、アスミック・エース配給『ソウ ザ・ファイナル3D』(11/ケヴィン・グルタート)、セテラ・インターナショナル配給『あしたのパスタはアルデンテ』(11/フェルザン・オズペテク)の宣伝監修を担当。
11年10月1日付で、株式会社スターサンズ執行役員映画事業担当に就任。ヴェルナー・ヘルツォーク監督作『世界最古の洞窟壁画 忘れられた夢の記憶』(10)、パオロ・ソレンティーノ監督作『きっと ここが帰る場所』(11)、ヤン・ヨンヒ監督作『かぞくのくに』(12)の宣伝プロデュースを担当し、翌12年同社を退社。13年1月劇場公開した、パオロ&・ヴィットリオ・タヴィアーニ兄弟監督作『塀の中のジュリアス・シーザー』をフリーランスの宣伝プロデューサーとして担当した。
また、04年にはペンネームで夕刊フジの映画コラム「スクリーンの裏側から愛をこめて」を4月から9月までの半年間に亘って連載、映画コメンテーターとしてBSフジ「映画大王」(00-01)、TX「ミューズの晩餐」(10-11)などに出演している。

#美しい彼 #映画 #レビュー #美しい彼eternal #萩原利久 #八木勇征 #高野洸 #落合モトキ #仁村紗和 #前田拳太郎 #和田聰宏 #池田大 #綾乃彩 #岩川晴

13 Comments

  1. 🎦『レッド・ロケット』鑑賞直後に、動画アップに気付き、🎶🚗💨🎶しながら、音声を聴いています、はい😃

  2. ドラマは二人が高校生の時代から始まります。平良と清居が同じクラスになるところから卒業までが1で平良が大学生時代が2(全4回だったかな?)からの今回の映画と続きます。ふたりのラブシーンは直接的ではありませんが、普通に経験しております(平良と清居が同居始めた時点で)映画はドラマで観れなかったイチャコラしてるシーンがあってうれしかったですけどね。平良のきもいくらいの清居に対する愛は一貫しておりますけどね(笑)

  3. 酒匂さん暖かくなって髪型ツーブロックですか?お似合いですよ。

    「美しい彼」はドラマ版は最初のシーズンは見ていました、その時は高校生でした。きおい君はモデルを
    既にしていたと思います。スピンオフ、アウトというよりおそらく原作の量が多いので話を進めて大学生まで
    描いていると思います。

    MBS系列のドラマから映画だと浜辺美波主演の「咲」桜田ひよりで続編「咲 阿知賀編」などはヒットさせるの
    難しく・・・同じ枠でやはり浜辺美波主演で「賭ケグルイ」をヒットさせただけかなぁと思います。
    ツタヤクリエーションとリンク?で池田エライザ主演の「ルームロンダリング」もあります。
    「美しい彼」はMBS深夜ドラマからの派生ではおそらく最大ヒットになるでしょうね「賭ケグルイ」も5億程度
    でしたから。

    竹内さんからヤオイ系と発せられましたが、漫画家のCLAMPさんがメジャーになっていたのがおおよそ1990年
    ですからBLとかそういうのが市民権を獲得したのは今から35年から40年くらい前かと思います。

    映画の感想ではなく申し訳ないですが・・・やはり「わたこん」よりもこれは見に行けないと・・・www

  4. これは、ドラマも観て欲しいです。と言うか、自分は、ドラマの初回を観てすぐに、ここのコメント欄にて観てくださいとおススメしたけど、全く反応も無くスルーされたので、正直あれ?と思っていました。ドラマのパート2の時もおススメしました。でも初回だけ観て後は確かスルーだった様な🤔

    ようやく、この作品の良さを理解していただき嬉しいです。

    でも、前にも書きましたが、今回の映画の大ヒットには自分も正直ビックリしています。まさか、ここまでヒットするとは。

    個人的には、この作品は、エキセントリックな二人の主人公の魅力と、その複雑な難役に完全にシンクロしたキャスティングの勝利だと感じました。

    あと、BLドラマでは『チェリまほ』が一番好きです。日本での、今の美形BLドラマブームのきっかけになった作品です。2年前に大ヒットして映画にもなり、赤楚衛二と町田啓太が大ブレイクし、海外にもファンが多いです。深夜ドラマなのに、ザテレビジョンのドラマアカデミー賞で作品賞まで受賞しました。傑作です。未見なら是非観て欲しいです。

    『チェリまほ』専用のTwitterやインスタ、YouTubeなどをチェックすると、男性ファンが多いのに驚きます。特に海外の男性ファンが数多くレビューしているのです。ちょい前に、酒匂さんがBLドラマに男性ファンはいるか?と質問されていましたが、チェリまほこそが、それだと思います。

  5. 面白いですね…やはりみなさんの掛け合いが楽しいです♪
    わた婚と同様、時間さえあえばこの目で確かめたくなりました✨

  6. 美彼を取り上げてくれていたので、初めて拝見させて頂きました。
    私がBLを初めて観たのは、西島秀俊さんが好きで、その時見つけたのが「昨日何食べた」です。その後テレ東の「チェリまほ」の再放送で、こすばゆく、笑えて、真剣に向き合って、そして役の町田くんと赤礎くんがカッコ良く、すぐに映画を2回も観ました。どちらも、いやらしさのない映像がとても良かったです。
    そして今回「美しい彼」はMBSのドラマなのでこちらでは観られなかったですが、Netflixのオススメで観ました。
    カーストの清居と底辺の平の設定や、すれ違いが良かったんだと思います。清居が乙女であるとこやあのビュアルの良さ、平の演技力、最高でした!
    どろどろのベットシーンとか要らないんです!綺麗でキュンキュンするはにかんだ可愛らしさが最高でした!
    今回とりあげてくれてありがとうございました。お恥ずかしながら60代です。

  7. シネマサロンで取り上げてくれないかなぁと思ってたので、今回動画をあげていただけて嬉しいです。
    特にBL嗜好でないわたしが見終わった後にすぐにまた見たい!という気持ちになりました。映像の美しさもありますが、登場人物の心の動きにかなり気持ちが持っていかれました。
    あと、平良が撮りたいものがないと言ったのは、野口さんの圧倒的な力を見せつけられ、自分なんかが清居を撮りたいと言っていいのかと迷って、言わなかったというより言えなくなったんだと思いました。

  8. 美しい彼原作者は直木賞候補にもなり二度の本屋大賞を受賞した凪良ゆうさんです。

    美しい彼はシリーズになっており、美しい彼、憎らしい彼、悩ましい彼、番外編と続き、現在も執筆は続いており、脚本家の坪田さんは足りないところを足すのではなく、豊富な原作をバラバラにして取捨選択し、再構築してドラマ1,2,映画と作られています。作品としては主に憎らしい彼までが中心となっていますから、同じメンバーで続きを制作してくださらないかな…と思ったりしています。

    美しい彼がヒットしたのは凪良ゆうさんによる緻密な原作に、美しい主演のお二人(特に清居役の八木勇征さん)、演者すべての確かな演技力、酒井監督による美しい映像、甘美なエロティシズムというすべてが奇跡的に合致した成果だと思っています。

    中毒性があり、シーズン1から国内外で強烈な反応を引き起こし、私含め沼落ちする人が続出しました。ギャラクシー賞や、八木勇征さんのアジアドラマアワード受賞、主演お二人のWEIBO Account Festival 2022 優秀躍進俳優賞・新人賞、話題俳優ペア賞など、高く評価された作品です。

  9. オーガンジーの必要性は、ちょっと隠されると余計に艶っぽく演出が出来るからだと思います。
    オーガンジーは必要です。

  10. 「美しい彼」のヒットの要因はいくつか考えられますが、一言で言うなれば総合力でしょうね。

    原作の秀逸さ、坪田文さん脚本の編み上げられた伏線の展開、酒井麻衣監督のこだわりの美的表現、物語の世界観をずば抜けた読解力で描出したテーマ曲、W主演の萩原利久さん八木勇征さんの佇まいと演技、脇を固める俳優陣の実力、全てが最高値であり、ここまで最高の要素が掛け合わさってできた映画があるのかと驚かされました。

    その中でもヒットの最大の要因一つを選ぶとしたら、やはり原作が本屋大賞受賞の今や超売れっ子・凪良ゆう氏(代表作は昨年映画化もされた「流浪の月」)の小説であることでしょう。

    BL作品である前に、高校生から大学生、社会人と時系列が進んでいく中での平良と清居の2人の成長の物語がとても丁寧に描かれていて、ストーリーとして文学性が高いと思います。

    物語の骨格がしっかりしているから、表面的な安易なエロ描写に頼らなくても見応えのある内容になっていますし、だからこそビジュアル面や演出の美しさがより際立っているのだと思います。

Write A Comment

Pin