東京オリンピック第3日、日本勢の活躍が続いています。スケートボード男子ストリートで22歳の堀米雄斗が金メダルを獲得。この種目のオリンピック初代王者となりました。

 8人で争われる決勝に日本選手で唯一、進出した堀米は大技の完成度を競う「ベストトリック」で最高得点を記録するなどして優勝しました。

 金メダルを手にした堀米は「ここ江東区で生まれて、自分が地元でスケボーできたことがうれしいです」とコメントしました。

 一方、競泳女子400メートル個人メドレーに出場した大橋悠依は得意の背泳ぎでトップに立ち、ラストの自由形で追い上げられましたが、逃げ切って金メダル。

 この種目で日本人として初めて世界の頂点に立ちました。

 オリンピック初出場での快挙に、大橋は「まだ夢みたいなんですけど、泳いでてすごい楽しくてそれが自分が水泳をやってるすべてだなっていうふうに思います」と喜びを語りました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

48 Comments

  1. スケボー?凄さが全くわかりません どうせスケボーなんて今回限りの競技 オリンピック競技としてはいらない

  2. 今日は、日本人金メダルラッシュですね!
    堀米選手、大橋選手、阿部兄弟が金メダルですね!
    皆さん、おめでとうございます❗

  3. スケボーってもっと連続で技を決めるのかと思ってた。
    すごいけどわりと地味。

  4. メディアの手のひら返し的なオリンピック報道がきついなぁ。君らの報道姿勢に選手達が苦しめられてたのによ。。

  5. 静止画しか流せないのテレビではなくインターネットだからか、それともスポンサー的に弱いのか

  6. スケートボードは、NHK Eテレでの中継でしたが、実況はフジテレビの倉田大誠アナが担当されたそうです。
    解説の瀬尻稜さんと、実況の倉田アナのコンビネーションが個人的に好きでした。
    倉田アナは、初めてのスケボ実況で猛勉強されたと思います。
    もちろん、堀米選手もですが、瀬尻さん、倉田さんも本当にお疲れ様でした。

  7. 日本の衰退を防ぎ、発展する唯一の方法は、垂直的社会構造を水平的構造に変化することだ。垂直的な構造は、指導者だけがすべてを決定し、判断を誤る可能性が高い。 日本政治が誤った判断をする理由だ。 水平的な構造は、国民の多様な意見を聞いてリーダーが決定するため、ミスを減らすことができる。デジタル技術はこのような水平的構造を作るのに役立つ。学校で討論する文化を作ることも重要だ

  8. 俺だけかな?

    スケボーやってる奴って全員イメージ悪い。あと覚せい剤やってるイメージ

  9. 麻薬汚染されないことを祈ります。早すぎる成功はしっかりしないと、身を滅ぼします。
    精神的な部分も採点にいれないと、若年化が進むだけですな。

  10. 亡国・不敬五輪の紋切型報道に浮かれている場合ではない。
    煽られる病禍と強いられる怪注射、その他「内憂外患」であることを忘れてはならない。

  11. ナイジャヒューストンに獲って欲しかった
    調子悪すぎた

  12. 練習場が増えることを願ってます 路上でやられるとジャマで仕方ない

Write A Comment

Pin