描き続けた生涯、今明かされる、北斎のすべて。『HOKUSAI』新公開日が2021年5月28日に決定!九十年の生涯で描いた作品三万点以上。孤高の絵師の生き様が、今初めて描かれる。何があっても絶対に諦めず、自分を信じ、描き続けた人生が明かされる。

代表作「冨嶽三十六景神奈川沖浪裏」が2020年2月に新たに刷新された新パスポートや2024年度から使用される千円札のデザインに採用されるなど、今なお愛され続ける世界的アーティスト葛飾北斎。19世紀にヨーロッパでジャポニズムブームを巻き起こし、マネ、モネ、ゴッホ、ゴーギャンなど数々のアーティストに影響を与え、西洋近代絵画の源流となった、世界で最も有名な日本人で、米LIFE誌“この1000年で偉大な功績を残した100人”にも唯一の日本人として選ばれている。

そしてこの度、その北斎の知られざる生涯を初めて描く映画『HOKUSAI』が、新型コロナウイルスの感染拡大による丸1年の公開延期を経て2021年5月28日に全国にて公開する事が決定(配給:S・D・P)、海外でも順次公開予定。

今回解禁された映像は、今もなお、幅広く様々なジャンルで世界中に多くの影響を与え続けている天才絵師・葛飾北斎(田中泯)が若かりし頃を回想するところから始まる。

人気浮世絵版元(プロデューサー)蔦屋重三郎(阿部寛)に向かって「北極星にちなんでつけたんだ。」と、決して動かぬ星であることが自身の名前の由縁であると真っすぐな瞳を向けて語る人物こそが若き日の葛飾北斎(柳楽優弥)なのだ。腕はいいが、食うことすらままならない生活を送っていた北斎に目をつけた重三郎。しかし、絵を描くことの本質を捉えられていない北斎をなかなか認めず、“絵を描く意味”を問いかける。勝ち負けにこだわる北斎は、歌麿や写楽などライバル達にも完璧に打ちのめされ、先を越されてしまい、もがき苦しみ、生死の境まで行き着き、大自然の中で気づいた本当の自分らしさを見つける。そして、北斎は重三郎の後押しによって、遂に唯一無二の独創性を手にするのであった―。

しかし、江戸時代後期は幕府によって浮世絵や戯作などの風俗が厳しく取り締まられており、蔦屋が営む耕書堂や、武士の家系であることを伏せて筆を取り北斎とタッグを組んでいた戯作者の柳亭種彦(永山瑛太)も弾圧の対象に。厳しい弾圧の中、「こんな日まで絵を描くのか。」と問われても、「こんな日だからだ。」「今だから見えるものがある。」と内に秘める熱い想いを言葉にする北斎の姿からは、若き日に重三郎に自身の名前の由来を語った青年の時と変わらぬ北極星のように生涯決してブレることのない強い信念を持ち続けた人物であったことが伺える。また、何があっても絶対にあきらめず、自分を信じ、絵を描き続けた北斎の人生は、コロナ禍で多くの自由を奪われた人々に“今だからこそ”感じることができる多くの共感や勇気を与え、時を超えた北斎からのメッセージとも言えるだろう。

90年の生涯で3万点以上もの作品を描き続け“画狂人”とも言われるほどに、何があっても絶対に諦めることなく、命が尽きるその時まで、自身の信念を貫き通し、絵を描き続けた彼を突き動かしていたものとは一体何だったのか?!また描き続けたその先にあったものとは…?世界的にあまりに有名な人物でありながら、その人生は多くの謎に満ちた彼の人生の物語が、170年を時を経て、本作で初めて描かれる。
『HOKUSAI』は2021年5月28日公開

【関連記事・動画】
■[動画]世界的アーティスト葛飾北斎の青年期役に柳楽優弥/映画『HOKUSAI』特別映像

■[動画]柳楽優弥×田中泯が画狂人生を突き進んだ北斎に/映画『HOKUSAI』特報

■[動画]柳楽優弥・唯一無二の天才絵師の知られざる苦悩と自由への闘い/映画『HOKUSAI』予告編

#HOKUSAI#柳楽優弥#北斎

【最新アップロード動画】
https://bit.ly/2tEwecV

【最近の人気動画ベスト5】
https://bit.ly/37dRvZF

【人気俳優インタビュー動画】
https://bit.ly/2sIIs3P

【ムビコレ】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

1 Comment

Write A Comment

Pin