放送日 1983年5月27日
演出  鴨下信一
視聴率 15.5%

#ふぞろいの林檎たち

30 Comments

  1. 斬新なドラマだったなあ、、
    いまのいまやっているドラマに見間違う!
    見るたび「青春」思い出すなあ😊

  2. こんなに心にグサグサくる番組は35年経った今でもそうはないと思う。
    時代の流れをしっかりとらえたし、自分の学生時代に放映されてた番組で、まるで自分の周辺で起こってたことのようで、同じような悩みを抱えてたり、人間関係の面倒臭さだったり…親しみを感じていた。
    今もサザンの曲を聴くだけで、「ふぞろい…」を見たくなる。
    不思議となぜか60手前になった今でも、昔と同じ気持ちで見ることができてしまう。
    思うまま文字にしてみた。

  3. ふぞろいの林檎たち! と言えば、いとしのエリーのオープニングが、強いイメージだったけど、第一回は気分しだいで責めないで、だとは!

  4. 毎回ワクワクして観てた、一週間が本気で待ち遠しかった。まだテレビが楽しかった時代の宝ですね。

  5. 三流大学に通っていようが太っていようが三流高校に通っていた俺なんかより眩しく見えたな。
    それが16歳の時にこのドラマを見た感想。
    でもこのドラマを見続けているうちに人を羨むなんて馬鹿げている事を教えてくれたドラマ。
    最終回のラストシーンは泣いたよ。

  6. 同年代と云うこともありこれほど楽しみにしていた番組はありませんでした。懐かしく当時を思い出します。

  7. 毎週放送を楽しみにしてたこの頃は中学生でした。青春を謳歌してるとはこの時代のお兄さんお姉さん達だなぁってつくづく思います。
    今同年代で便利過ぎる時代に生まれた平成キッズ達には何かと不便と思ってしまう80年代なんでしょうね。

    実際は素敵な時代でしたよ。

  8. 経済学部の話にした方が、よかったなあ‼️
    理科系の大学の学生ぽくない。理科系は、卒業するのは、けっこう大変と聞いているよ‼️
    いかにも、文科系の大学生の話だよ‼️

  9. 岩田君学歴なんて関係ないどうのこうの偉そうなこと言ってるけど、「あの太ったのと山登って1日つぶす気にはなれねーんだ」ってかなりひどいよね笑
    でも綺麗事ばっかりでつまらなくなった今のドラマやテレビより本音で面白いのはたしか。

  10. 最近ずっとサザンばっかり聴いてますw♪( ´▽`)やっぱりふぞろいの林檎たちは
    いとしのエリーに限る😭✨

  11. 時代を感じるなあw
    オレラの頃でも教室でタバコなんか吸ったらもう教授にぶっ殺されたよw
    まあ学食は各テーブルに業務用調味料の空き缶の灰皿が据えてあってモクモクだったけど
    今は校舎内は全面禁煙、キャンパスの一角に喫煙コーナーがあるならまだましな方で
    キャンパス内はすべて禁煙って大学がふつうだもんなあ

Write A Comment

Pin