裏声フェイクでhihiA
20230327 付記
初期歌詞verと書きましたが、実際は初期の中でもかなり後期です。
1984年12月11日の岡山、並びに1984年12月21日の大阪厚生年金会館では初期の尾崎らしくサビが字余り字足らずの異なる歌詞で歌われています。
アルバムに収録された歌詞に近くなったのはツアー後半、年が明けて一発目の1985年1月7日の高知公演かと思われます(全日程の音源が現存しているわけではないので推測に過ぎませんが、ツアーの中休み中に推敲作業を行ったと考えるのが妥当かと)。事実、高知公演ではサビを少しつっかえるように歌っています(=新しい歌詞だったので思い出すのに時間がかかった?)
ToGツアーでも歌われたんでしょうけど、ことごとく断片的な音源であったり聴けたもんじゃない音質だったりとなんだかなぁ…と思います。
37 Comments
めちゃくちゃ音がクリアですね。アップありがとうございます。
今さっき、そういえば尾崎豊板ってどうなったんだろうと思って3年か4年ぶりくらいに覗いていました
まだ私が閲覧していた当時からほぼ誰も見ていない掲示板だったにも関わらず、"存在しない音源"のフカシを10年くらい続けている人がいてスゲーなと思っていたんですが、なんとその人まだ続けていました
誰に向けてやっているんでしょうか、尊敬に値します
継続は力なりってやつですね
最初は「公演名+このライブすごい!!」だけだったのに、誰を参考にしたのか知りませんが(笑)近年になって"限られたグループでのみ閲覧可能"とか"高音質化"とか言い始めたみたいです
次はどの公演のフカシをするんでしょうか、92年日本武道館とか言い出したら時事ネタも相まって面白いんですが、そこまでのユーモアは無さそうなので期待しないでおきます
わっ、凄い!こんなのがあったんですね。アップ、ありがとうございます!
こんな貴重な音源があるのは感動です!
マザーか須藤さんのチカラでいつか映像化して販売して欲しいですね。
無理だろうけど商品化してくれたら絶対売れます!
そして高くても買いたいくらい貴重な音源です。
初期は結構速かったんですね…
サビが鼻歌(?)だけの完成盤よりこっちの方が好きかもしれない
どうやってここまで綺麗に編集してるんですか?
ほんと。名曲。
当日カセットテープにダビングして寝る前にイヤホンして聞いてた。
情緒があって、みんな聞いたら好きになる歌。
25の若造です、こんな音源があるとは
人生で一番好きな曲。復元作業ありかどうございます。
これはやばい。
とてつもなく。
ほんとに彼らしい。
たった2回聴いただけで聴いた事ない歌詞も口ずさめる。
ありがとう尾崎。
あなたは今でも俺の神様だ。
明日からまた頑張れそうだ。
10年前YouTube上にあった曲がないけど、こうして知らないバージョンが出てきてとても嬉しいと同時にどんどん魅せられていく
当時飽きるほど聞いた尾崎のアルバム。数十年ぶりに聞きなれないドーナッツショップを聞き尾崎という才能を再確認する。尾崎やっぱあんたは本物、俺たちの青春!!同じ時代に生きれたことを感謝するぜ、尾崎!
歌詞です!
あの頃僕が見ていた ガード・レール越しの黄昏
君の言う どうでもいいことに 心奪われてた
空の色を すこしだけ口にしても 本当は
コンクリートの街並が さみしいんだよって
うつむいた
僕は探しつづけてる
ドーナツ・ショップに流れる 音楽に足を止め
今日の君は 泣きたい気分なのと 目をふせてた
人や車の流れを自分のさみしさの様に見ていた
ねえ 僕らの感じることは
これだけのことなの
君は探しつづけてる
スタンドの油だらけの壁と 同じくらい黄昏た街
僕は何度も つぶやいた
本当は 何もかも違うんだ
わかってよ
僕は探しつづけてる
メロディー素敵、歌詞も素敵!
個人的には
人や車の流れを
自分のさみしさのように見ていた
が沁みる〜❤
素敵な音源をきれいに聴きやすくしてくれてありがとうございます!
こんな鮮明な音で聞けるなんて!ありがとうございます!!
この年TROPIC OF GRADUATION (回帰線) ツアーを7月に観たけど記憶にないから変えてたのかな、須藤がw
俺は今でもアマチュアで音楽してるけど、この動画で歌詞より手拍子がショックだった演歌じゃないんだからさw
今のロックコンサートではこんな演歌手拍子ないよね
なお、俺があの時観た尾崎の出来は良くなく最前列でギタリストばかり見てた、隣のJKを尾崎が警備員を制して無理やりステージに上げてた
コンサート後、知る人はしるたまに見城が喋る「鹿児島事件」があった
繁華街「天文館」で暴れ自動販売機を倒す、どんな精神状態だったのだろう。
まだアメリカに行く前なのでステージ前にユンケル10本とか飲んで興奮状態で歌ってたらしいが
ずっと寝て歌ってたわ、たまに立つけどw
そして、まだオベーションは持ってなかったけどテレキャスを弾いてたが「ぼざろ」みたいに1.2弦切ってた。
ドーナツショップと誰かのクラクションが溶け込んだような歌。この歌詞のほうが尾崎の気持ちをストレートに表現している気がする。夕焼けの街並みを見ながら尾崎を思い出したい…
楽曲☆本当にどうもありがとう!!
ほー、此は凄い!誰かのクラクションをここで使ってたんだ!
時代とはいえ 手拍子邪魔だな
歌ってる時に手拍子やめろ!って尾崎に言って欲しかった
このバージョンでここまで音質がいいのは初めて聞きました
路地裏に置き忘れたいたずらがき
君のために歌いたい
くしくもアルバム収録のCD版で書き直された
この歌詞は本当に尾崎の生き様を象徴する見逃せない歌詞だと感じています
知らんかった
初めて聞いた。
最高です😆もっとずっと聴いていたかったです
渋谷の寂しい感じが、よく表現されてる名曲だと個人的に勝手に思ってます。
回帰線ツアーの横浜教育会館で歌われたのは憶えてます。
おそらく”ほら誰かのクラクション~”の歌詞は既に削除されてたと思います。
そしてレコーディングされた「ドーナツ・ショップ」のように終盤にモノローグがありました。
未整理の余計なところがあちこちに。やっぱ須藤晃の功績を思わずにはいられない。
やっと見つけた。スタンドの壁の油と夕焼けが似てた…この歌詞が頭にずっとあった。風情があって優しい言葉。歌詞の中に自分がいた感じがした。
街の風景だけでなく
ドーナツショップにも初期ヴァージョンがあったなんて
38年前って。やばいな
このアルバムすりきれるほど聞いたな、、、新鮮だわ、しかし詩はすげ~
すげぇ
ありがとうございます
人や車の流れを自分の寂しさのように見ていた🐱🎸👖🍩♪
黄昏た街とか、聴いているとすぐに情景が浮かぶ美しい、言葉並び。聴いていて心地良いw
君のために歌いたいを削ったのは今夜俺誰のために生きてるわけじゃないだろの歌詞がドライビングオールナイトに有るから矛盾点を相殺するがために仕方なくだった省略をハミングに変えて唱えたのかな?手拍子を消した編集verも気になる