徹底討論chはSAMURAI BLUEを徹底応援します!!

様々なテーマについて忖度なしで議論する徹底討論ch!
今回のテーマは惜しくもベスト16敗退となった「サッカー日本代表」!!
4年後、次の大会で悲願のベスト8進出のために、今大会の戦いを徹底分析!
課題と修正ポイントを徹底討論します!!

MCを務めるのは業界屈指のサッカー愛を持つ手越祐也!
論客には、サッカー解説界の重鎮・松木安太郎をはじめ
サッカージャーナリストの小澤一郎、さらに
サッカー戦術YouTuberだけでなく都リーグのFCシュワーボの監督も務める
Leo the footballが登場!!
日本サッカー界をより良くするために、熱い思いがほとばしる!!

<出演>
MC:手越祐也
論客:松木安太郎(サッカー解説者・元日本代表)
   小澤一郎(サッカージャーナリスト)
   Leo the Football(戦術分析YouTuber、FCシュワーボ/リベンジャーズ監督)

※木崎伸也さん、清水英斗さんはカタール現地取材中のため
 お休みしています

34 Comments

  1. マジで今回の代表は中の縦パス全然なかったよね。
    攻撃の意識がサイドにしかない感じ。
    松木さんの言う通り鎌田は不満だったろうし活きなかった理由はそこにある

  2. もう一度冷静に分別した方がいいよ。
    クロアチアは数的不利で鎌田サイドが押し込まれて失点しちゃった。
    これは選手自身の問題以前に中盤の数的不利を解消しなかった戦術の問題。
    それとは別の視点でDFのビルドアップは必須項目でそれには足元のスキルと度胸がいるんだよ。
    とりあえずわけわかんない事言わずにパスコース封じてる選手を剥がす技術が全然ダメだったよ。麻也とかトラップからパスからドリブル全てで遅くて下手だったね。
    数的不利でのビルドアップ困難と選手の技術的ビルドアップの困難を分別する事から始めた方がええぞ。
    このサッカー評論家も分別が出来てないんだよ。だからごちゃごちゃ

  3. まぁ、次回は、相手も日本を研究してくるよねぇ。特に常連国は、今回の大会で、欧州南米とその他の地域の格差が少なくなっていることに気がついただろうし、格下と思ったチームに負けた後の精神的なダメージが大きいことを今回の大会で知ったと思うから。

  4. 松木さんは速い縦パスなら時間を作れるという論調、レオザさんはいくら速くてもマークがいたら受け手のトラップ技術に委ねることになるから、そもそも目線・体の向きでフェイントを入れることによって受け手に有利な状態で縦パスを入れるという意見、どちらも正しいし日本代表にはどっちも出来るようになってもらわないと困る。

  5. 結局ディフェンスラインのオフェンスレベルが上がらないと質の高いオフェンスができないんよね

  6. このメンツで居酒屋とかで飲みながらサッカー談議したらアホほどおもろいんやろな

  7. この4人の討論はいつまでも見てられる
    全員が違う価値観や視点があるから違うこと言ってても結果、レベルの高いことを違うアプローチの説明で要求してる

  8. 興味深く拝見してます。 
    何かをなしとげた方のご意見は頷けるし、何も成し遂げてない方のご意見はただの批判に聞こえるのものですね

  9. すごいですね。CBにもこのレベルを求めるような強豪国になったのか日本は、、、。
    それを追い付かせないスピードで世界のトレンドは進化してるんだけど日本も食らいついて欲しいですね。
    それとは別に今回、モロッコや日本のにいい結果が出たのは慣れないアジアの暑さでヨーロッパの選手が予想よりも早くバテてしまうのも一つ要因としてありそう。

  10. 松木さんがレオさん小澤さんが言ってること理解せずに無理やり自分の話に持っていこうとするからすごい不快

  11. 鎌田は無理してでも早くつけて欲しいとはっきり言ってる

  12. ”縦パスを当てる”ってずーっと言われてるけど、これを具体的に説明とか言語化されてる場面をほとんど見たことが無いのだけど、できる人っていないの?
    斜め上からの中継画像を見て”ここで当てられる!”って言うのは見るけど、どうして空いてるって言えるかの詳しい説明が無かったり
    それと実際の選手で見えてる景色はまったく違ったり、で参考にならない。
    (試合中でそこまでくどくど話す時間は無い、ってのもあるだろうけど)

    もしくは選手ごと(出し手、受け手も併せて)に良し悪しのタイミングがあって説明や指導とかは無理だとしたら
    それを選手間でうまくすり合わせるよう指導をするようなコーチとかっていないのだろうか。
    「縦パス入れるタイミングについて話し合わせる」
    で終わるのじゃなくて
    「縦パス入れるタイミングについて何が判断材料になり得るかを具体的に明示して話し合わせる」
    とか。

  13. 手越くんが予選って言ってるけど字幕ではグループステージって出てるってことは予選って言ってほしくないんだよ。グループステージって言ってくれ。

  14. 引いた相手に崩せないなら、オランダのようにサインプレーで一発決めるプランをたくさん持っとくべき。
    まあクロアチア戦の先制点はそれだったけど

  15. 松木さんが仰った「0-1」はかなり古い話ですが2007年のクラブ・ワールドカップの浦和レッズVSACミランがまさにそれでしたね。

  16. 多分冨安を、メディアに発信させても、「感覚なので」で終わりそう。つまり、伝えきれない理論だったり才能があるかもしれない。あと、冨安キャプテンもある。でも、無難に遠藤とかがなりそう。

  17. レオザを批判してる人は、サッカー素人とか言ってるだけ
    選手の実績はゼロだけど、サッカーを狂気的に研究してる人を他に知らない
    この議論を噛み合ってないという人は議論のセンスなし

  18. 松木さんには、レオザのコメントを受けた後にもう少し深堀りしてほしいな。自分の新しい意見や知識をすぐに被せちゃうから議論が深まらないのが残念

  19. ヨーロッパリーグのスピード見ると明らかに違う
    攻守のスピード感が面白さに繋がってる

  20. 冨安がアーセナル行って、壁当てパス練習してたって言ってましたからねー。

    それだけパスワークが大事って解りますね👍

  21. 俺的には後方からの後方からのビルドアップの重要性が分かる試合はEL決勝(フランクフルト vsレンジャーズ)。前半のフランクフルト は上手くビルドアップ出来てなかったのに長谷部投入された瞬間からビルドアップの質が段違いに良くなった。

Write A Comment

Pin