.
◆続きをノーカットで視聴
▷https://abe.ma/481j3jt
 
◆過去の放送回はこちら
【裏金問題】世界から見る“政治とカネ問題”裏金問題の背景にウェットな国民性&曖昧な法律が?橋下徹×厚切りジェイソン&デービッド・アトキンソン|NewsBAR橋下
▷https://youtu.be/eNgQzRj0FtM
 
【月面着陸】「GDP1000兆円計画」は2050年までに?給与倍増も…月面着陸が起爆剤?今後のビジネスと日本経済のあり方を討論 橋下徹×自民党 片山さつき参院議員(安倍派)|NewsBAR橋下
▷https://youtu.be/Po5VIAeIUv8
 
◆キャスト
メインパーソナリティー:橋下徹
番組進行:高橋茂雄(サバンナ)
アシスタント:西澤由夏(ABEMAアナウンサー)
ゲスト:デービッド・アトキンソン、厚切りジェイソン
 
「NewsBAR橋下」
毎週(土)よる9時 アベマで放送中

#橋下徹 #経済 #株価 #物価高 #アベマ #ニュース
 
————————————————————
 
◆ニュース公式SNS
アベプラCh:https://www.youtube.com/@prime_ABEMA
X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
 
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。

————————————————————

28 Comments

  1. 日本は経済的には3~4番手くらいがちょうどいい。
    日本がトップになるとアメリカも中国もライバル視してくるし、バブル期のように半導体や自動車産業にも規制かけてくる。
    二段ほど下で防衛面でもアメリカに守ってもらいつつ、お金持ちの国にはインバウンドや輸出でお客様になってもらう。親日国も増えるし一石二鳥。

    アメリカのようなすぐ首になる競争社会も幸せそうにみえない。
    ヨーロッパ型の権利保護、バカンス1ヶ月とれるような優しい社会の方がいいし、メディアにもヨーロッパの働き方などをもっと取り上げてほしい。

  2. この話の前提として、人は常にスキルアップして市場で評価される人であることが前提だね。

  3. 自分は中小企業で働いてきましたが、アトキンソンさんが言っていた中小企業が多すぎるという意見に共感してます。
    特に中小企業と中小金融機関のもたれ合いが多く、延命策ばかりで本当に必要な再建策が行われていません。
    そんな状況では日本全体の生産性が上がるわけはなく給料も上がりません。
    日本の製造業には業界で再編を進めて生産性を上げれば、まだまだ海外で戦える中小企業はたくさんあります。
    アメリカのように事業の新陳代謝を進めるような施策が必要だと感じています。

  4. 多くの人は税金も負担していないで、直接的、間接的補助金もらっていて、稼ぐ人が養っている社会で誰が意欲持って働くのですかね

  5. 相変わらずこの手の話になると米国しか見ないのは残念ですね
    解雇規制がゆるいのなんて先進国の中でも米国ぐらいで、
    欧州はもちろん、あの中華ですら解雇規制が厳しく、
    最近ゆるくなったという独国も米国に比べたら断然厳しいです
    なので解雇規制解除の話をするまえに、解雇規制がある国の中で
    なぜ成長率が最下位なのかという原因を話してもらいたいものです

  6. 世界各国の中小企業の割合を見ると、日本:99.7%アメリカ:99.7%ドイツ:99.5%イギリス:99.9%で、どの国も大して変わりません。なので、アトキンソン氏の言うような、「日本は中小企業が多いからダメなんだ」という主張はそもそも大間違いです。

  7. 30年前に米に円高コントロールされ経済をパンクさせられた事を
    バブルというらしい、、、経済成長は許されないだけ

  8. 物価はさげたほうがいいね。
    金利を上げれば、不当な円安は抑えられ、円高になる。
    円高になればエネルギー、食糧を海外に依存する日本で輸入物価は抑えられる。
    円高になれば観光客が来なくなる? くるぞ!アジアの中間層は増大しているから。
    それに情報が開かれている現在、日本が面白いと思う人が増えている。
    円高になれば日本の製品は売れない? とっくの昔に日本企業は海外に工場は移転しているだろう。
    それに日系は安い工業品を作るレベルから真のブランド品をつくるレベルに移行しなければならない。
    とくにあのデザインがへぼ過ぎるトヨタ。
    似非学者にごまかされるな。

    ところで日本は金利を自由に上げられない。
    必ずアメリカ財務省、連邦準備金制度(FRB)に許可を得なければならない。
    そのアメリカは米ドルを刷りながらかつ強いドル政策が基本。
    金融市場に流れ込む強い米ドルがさらなる投資を生んで、アメリカ企業がどんどん強くなる。
    割を食うドイツ、日本、この体制から外れようとするサウジ、UAE、ロシア、中国。
    金利の操作はファイブアイズのNZ,カナダが実験的に行い、アメリカ、イギリス、EU, 日本の順番。
    金利をタイムリーに操作できない日本政府、日銀で景気浮揚は極めて難しい。

    アメリカの世界戦略にかかわる為替政策や日本の産業はつぶされてきた。
    日米繊維、プラザ合意、スーパー301、半導体、サーバー、検索機能。
    AIもアメリカから何かを言われ、経産省や自民党が規制をかけてくる可能性が大きい。
    日本の官僚、自民党政治家がアメリカとキチンと交渉できるのか、
    言われたことを鵜呑みにするだけなのかが問われている。
    言い換えれば日本人に勇気があるのか、ヘタレなのか。

  9. アトキンソンの経済論は勘違い経済論。聞いて恥ずかしいくらいズレまくり。藤井聡や安藤ヒロシから笑われてるでー。こんなズレまくれのアトキンソンにぶれる閣僚はアホだろ。こんなに振り回さるから日本は経済成長しないんだよ!

  10. あまりに経済一辺倒の考え方、世界の情報状況整理ができた、考え方ではない。そもそも、本当にフェアに取り引きが行われていたら、このように極端な格差は生じない。理由はアンフェアな取り引き、極端な経済格差が人類進歩の足枷になっているので、世界はまた変化しようとしているのが、今の状況。計画、実行、のタイムラグ。社会はいつだって時代遅れ。

  11. 正社員も解雇できるようにしないとあかんやろな。
    仕事できない無能な奴を解雇できないから会社も派遣社員を雇う。
    日本社会は実力社会にしないとな、いつまで年功序列やってんねん😅

  12. 0:01: 💼 日本の経済は現在、明るい兆しが見えつつも賃上げの実感がない状況や破綻状態の企業の増加など不安定な要素も抱えている。
    2:51: 💰 賃金の上昇が物価上昇に遅れており、実質賃金が低下している。
    5:12: 💼 アメリカ式の投資が長期的に有利であるとの意見。日本の企業にも素晴らしい会社はあるが、個別銘柄を選ばずに投資するスタイルには限界がある。
    7:36: ⬆️ アメリカの会社は成長に重点を置き、倒産しても再投資される一方、日本の企業は倒産後に再起することが少ない。
    10:03: 📈 日本の人口減少が経済に影響を与えており、若年層の減少が新規企業の誕生を阻んでいる。アメリカの開かれた国づくりが成長のカギとなっている。
    詳しい要約は Tammy AIで確認してください!

  13. 街に薬物中毒者と浮浪者が溢れて夜も歩けない。

    移民は犯罪率を増加させる最もわかりやすい方法。

    まずはその覚悟を持つ事からですよ。

  14. 株だけ上がっても給料が上がらない。どんどん,外国に追い越されてる。これが良い経済ですか?円安ですし,日本人は,物価ばかり上げられていい事で無いと思います。

  15. 「統計事実として不況ではない。デフレではない」と言っているアトキンソンさんは不況とデフレの定義を間違っている。2012年からデフレではないと言っているのだから議論が間違っている。

  16. 【裁判・敗訴】✢≪≪≪弁護士が訴えて、完全敗訴。資格返納/必須。フジテレビでコメントから逃げる。記者会見は何時。〜❤️😎❤️

  17. いろんな人の意見を聞いてもアトキンソンさんの分析が一番客観的。ジェイソンさんも彼自身の立場からの意見としては納得感有り。安倍・トランプのトリクルダウンよりバイデンのミドルアウト・ボトムアップの方が目に見える成果を出している理由を聞いてみたいです。橋元さんの移民政策にも興味があります。

  18. 確かにS&P500は本体の上昇とドルの上昇の2重で凄い事になっている。

  19. いや株価は一部上場企業だし外国人観光客が増えてもGDPの1%のレベルだし(笑)なにより去年、人口が7割のドイツにGDP抜かれてるんだからなにが2012年から新しいフェーズなんだよ!?(笑)

  20. アト氏いわく「2021~2年は世界的な実質賃金の低下なんです」(笑)←おそらく日本はその15年くらい前からずっと低下しっぱなしでそんな2年レベルの話ではない(笑)

  21. アト氏が「物価の次に賃金が上がってくる」(笑)みたいなこと言ってるがいまは円安やコストプッシュ型インフレで需要型アップではないのでどうして賃金が後でついてくると断言できるのか?(笑)

  22. 日本においても新陳代謝を活発化するべき。

    成長の見込みのない中小企業を守るのではなく、むしろ再編(M&A)や倒産を促すことで生産性の高い企業のみが生き残るべき。
    零細企業では規模の利益を享受できないため、利益率が下がるのは当然。

  23. これだけ人手不足が叫ばれているのだから、ゾンビ企業が潰れても従業員は他の雇い先が見つかるでしょ。
    生産性の低い企業から生産性の高い企業へ労働移動が起こることで、賃金も上がるし、総付加価値(GDP)もあがる。

Write A Comment

Pin