俳優オダギリジョーは仮面ライダークウガ出演歴を黒歴史にしている!クウガ嫌いなのか?という噂について本人がラジオで語ったこととは。

ヒーローものはやりたくなかった!オダギリジョー本人が語る仮面ライダークウガ、五代雄介への思い。

絶対、ヒーローとかやりたくないって言ってたオダギリジョーが仮面ライダークウガを演じることになったいきさつや、仮面ライダークウガの出演を黒歴史と言われていることについて、オダギリジョー本人がラジオで語っています。

仮面ライダー(特撮)やヒーローものに興味がないのは確かです。
多分、どんなインタビューをされても芯は何も変わらないんだろうなぁ。
テレビやなんかでは、編集されたりするなかで、誤解を生むこともあるんだと思います。
でも、とりあえず、ヒーローものはやりたくなかった。それは事実。

でも、やるからにはオダギリジョーさん、さすがのプロ意識を感じます。
最後の方は黒歴史については語られていないのでテロップはほとんどいれていません。
しかし、演じるということに真っ向から立ち向かう姿、さすがです。

仮面ライダー俳優さんはたくさんいらっしゃいますが、やはりオダギリジョーさんは仮面ライダークウガの時から異彩を放ってましたよね。異彩も、異才も。

五代雄介をやれるのはオダギリジョーさんしかいなかった、そう私も思います。

動画に関するお問い合わせはコチラまで
ytube.lov0121@gmail.com

トクサツ!!メインチャンネルはコチラ↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCfvXXOJsEvA80y-jGPjxj2A

#仮面ライダー
#kamenrider

50 Comments

  1. まあ、初代仮面ライダーも「変身」なんて叫ばなくて、2号ライダーの佐々木剛が、はじめバイクの免許を持っていなかったので、声を出して変身するようになったわけで、結局、オダギリは初代のバイクや風に当たっての声なし変身スタイルを目指していたってことですわな。
    また、本当の戦場でも、攻撃するときに撃てー!とかファイヤーとか声を上げることはあるので、ムキになることもない気もするけどな。
    ワンパターンの変身物がワンランク低い扱いであることを、壊してくれる心意気があったわけではないことがはっきりしたのは残念だな。

  2. まあ本当に黒歴史で無いんだとしたら、
    ディケイドやジオウみたいな他の仮面ライダーのオファーにも出て欲しいし
    CSMアークルにも五代雄介として
    声を入れて欲しいよねぇファンなら
    まあ、どっかの元仮面ライダーみたいに「俺別に仮面ライダー好きじゃないし」とか言わないだけましか

  3. トライチェイサーをもらった時だけ「変身」をちょっと溜めてから言ってるよね

  4. 昭和ライダーを観ていた世代のみならず、子供が観るから一緒に観るという当時の子育て世代のみならず、“大人”にも見応えのえるドラマ性が素晴らしかった「クウガ」。
    後のオダギリさんの活躍には“五代雄介”を思わせる部分は皆無(笑)でしたが、それこそが“五代雄介”を“五代雄介”たらしめているんですね( *´꒳`*)
    あれは“五代雄介”であって、“オダギリジョー”ではないという…。

  5. 小さいころ、初めて見たクウガだった。
    ずっとこの年まで五代の優しい人、人のために生きられる人という姿から離れられずに大人になった。
    だから、そうじゃないと知っていても、オダギリさんがクウガを嫌いだという話はずっと胸に刺さっていて、悲しくて、辛かった。
    肉声で違うと言う言葉がきけて涙が出そう。

  6. 黒歴史って言われる心当たり無いって言ってるやつの語るエピソードが心当たり在りすぎて草

  7. 過去のライダー俳優たちが作品に出てる中、頑なに何十年もオファーを断るんだからこういう説が出ても仕方ない。
    平成ライダー第1号なんだからいい加減に持論崩して出ろよ

  8. 「僕らの時代」で「最近変なアクション映画ばっかじゃないですか」ってジャンル映画を下に見た感じに言ってたから、てっきり黒歴史なのかと思っていた。

  9. 特撮ヒーロー物は歌舞伎や浄瑠璃やらといった”演劇”の延長線上にあるんだよ。
    講談とか紙芝居とのつながりもあるだろう。だから見得も切るし、大仰な言い回しもする。

    リアルな芝居っていうけどそもそも芝居ってまるでリアルじゃない。リアルなら言いよどむし、言い間違えるし、頓珍漢な受け答えもする、

    芝居の中では大して汚れない、髪型も乱れない、鼻毛も出ないし、いらない所わずらわしい所を切り捨ててデフォルメしてる。

    だからやっぱり受け入れられないな、オダギリジョーの演劇への狭量さは。特撮嫌いは好みなんで仕方がないけど。

  10. いまでこそイケメン俳優の名誉ある輝かしい登竜門であるライダー役だが、クウガ当時はまだそういうのはなかった。
    特撮俳優はワンランク下という時代だったし、当時20そこそこだったオダジョーも、子供番組の仕事のつもりが
    自分よりふとふた周り年上の特撮オタのオッサンに叩かれて不快で訳わかんなかっただろうしな。
    でもそういうの乗り越えてクウガを誇りに思って欲しいね。ウルトラマンハヤタ役の黒部進さんもかなり時間かかったというし。

  11. 平成最初の2大ヒーローは大変な事情を抱えてるなぁ。長野と良いオダジョーといいでもどちらも作品に対しての愛があるからいいよね

  12. 個人的に好きな役者ではあるんだが、インタビュー番組とかで喋ってるのを見ると
    「なんでコイツ売れてるんだろう?」
    と思ってしまう。いや、好きなんですよ?個人的には。

  13. 今でも定期的にグロンギ怪人と飲み会やってるし黒歴史でも何でもねぇんだよなぁ

  14. 「僕はリアルな芝居をやりたいんです。だから変身とかヒーローとかになりたいわけじゃありません」からの「こいつ面白い…」「それだ」「五代雄介はこいつしかいない」になるのってすごい。それすらもう一つのドラマになる。
    大事に思ってなければこのラジオにまず出てはくれないだろうしね

  15. オダジョーの昭和ライダーに対する気持ちのおかげで平成ライダーは昭和ライダーとは違う良さが出たんだなと思った

  16. 声だけでもすごくキュンとします♪♪アップしてくれてありがとうございます。はぁ、ずっと好きです♪

  17. オダジョーがクウガのことを黒歴史って言ってるのはガセ情報ですよ!

  18. クウガは大好きだし平成最初で神格化されるのも分かるけどここのコメ欄に一定数いる他を下げてクウガを持ち上げるのは違うやん

  19. 「俳優」として哲学的に五代を演じたなら凄いし、「若さ」で破壊革新的に動いていたならこれまたすごい。

    誰が演じても後から「あの人でよかった」なんて言えるけど、石ノ森先生に捧げたクウガは結果的にオダギリジョーで本当によかったと思います。

  20. それに興味が無いからこそ、新しい仮面ライダーを純粋に演じることが出来たんやろうな……
    クウガを誰か特撮好きの方がやってたら「平成」はなかった気がする

  21. オダジョーのおかげで今のライダーがある。オダジョーがあの時の特撮を、ヒーロー像ってのを否定してくれなけりゃ20年もそれ以上も続かなかった。クウガは子供番組じゃない。クウガは大人のドラマだ。

  22. 確かに、ためて変身…だったが、毎回では無かったのでは?と思う。
    イメージ的には、タメのある変身だが…
    まだ令和の今の藤岡弘、さんの変身の方がタメがあるように思う。
    時代に関係無く、戦うシチュエーションで急いで変身する場合は無いハズ…
    間を作れるシーンの時にやっていたのでは?と思う。
    ただ、やっぱり元仮面ライダーなら映画等全員集合や過去のライダーが出る場合は出て欲しいです

  23. 大人向けドラマが大人の事情でどんどん陳腐化して薄っぺらく、つまらなくなる一方、平成ライダーの登場は本当に衝撃的だった。特にクウガは、それ以降の人間ドラマを主体とする世界観を作った点でレジェンドだと思う。そしてオダジョーの役者魂、壊すことで作品レベルをあげる熱意、本当にリスペクトします。

  24. 最近でも言ってたね「クウガは自分を育ててもらった主演作品だし当時のキャストやスタッフとの交流も続いてる
    でもその大事な主演作品が特撮になっただけで特撮自体には今でも特別な思い入れはないんですよ😅」って

  25. 『変身』したとはいえ、オダジョーのやりたかったリアルな演技は十二分に発揮できてたと思う

  26. だから見ててください。俺の!変身!
    ってシナリオというよりオダジョーの生み出したものだったんだ

  27. やはり、劇場版仮面ライダークウガを作って欲しい!
    五代雄介(オダギリジョー)のサムズアップがもう一度みたい!

  28. 「破壊の後には創造あり」って誰かの言葉がありますが、まさに昭和ライダーの概念をぶっ壊して平成ライダーの創造道筋を造ったのもオダギリさんがあっての事
    もしもオダギリさんでは無かったら今の平成ライダーは良いか悪いかは別として昭和とあまり代わり映えしないものになっていたかもしれませんね

  29. 俳優ってそもそもリアルでは無い事をどれぐらい演じられるかでその俳優の価値が計れるもの
    なので当時リアルなオダジョーでない祐介を演じていたのはそういう事では無いのかな?
    本人は気がついてないみたいですけど(笑

  30. このクウガは大人が観る仮面ライダーだと思って観てました。子どもそっちのけで。当時息子4歳と1歳。1歳の息子が初めて口にした言葉は マンマでもなくママでもなく「クウガ」だった!コレ実話 。

  31. これを聞くと、オダギリジョーがクウガを形態化したんだなぁって実感した。オダギリジョーが平成ライダーを作ったって感じ

  32. OVAでは仮面ライダー真などもあったがテレビでははじめて
    子ども向けライダーの伝統を壊してシリアスなライダーの新しい基準を作った。
    このリアルドラマ路線は電王などでまた破壊され、明るいコメディ路線になっていく。

  33. シリアスなヒーローショーの先駆だったな。クウガがいたからBLACK SUNみたいなシリアスなテーマを取り入れた作品が今受け入れられるようになってるんだろうな。

Write A Comment

Pin