いつもご視聴いただきありがとうございます。
チャンネル登録・高評価・コメント宜しくお願い致します♪励みになります🙇

✅チャンネル登録はこちらから↓
http://urx.blue/QPZ7
ーーーーーーーーーーーーーーー
今回はプロデューサー・山田良明さんとの対談です。

▽後編の対談動画はこちら
【坂元裕二】ドラマ「同・級・生」で衝撃の脚本家デビューを果たした”坂元裕二”とプロデューサー・山田良明とのエピソードを大公開!/山田良明から昨今のテレビドラマに喝!【馬場康夫×山田良明】

00:00:連続ドラマ「北の国から」/制作当初のエピソード
04:57:「北の国から」は”レベルが違う”/個性豊かな実力派俳優たち
08:50:純の初恋相手・れいちゃん役/横山めぐみとの出会い
11:34:”一読したら画が浮かぶ”/倉本聰の脚本の力
15:27:3人だけで打ち合わせ/「北の国から」制作ウラ話
21:18:中畑のおじさん役・地位武男/実生活と重なった迫真の場面
23:29:最終作から20年/続編の制作の話は・・・

▽紹介した作品はこちら
北の国から
北の国から ’83 冬

出演:馬場康夫(株式会社ホイチョイ・プロダクションズ)
制作・著作:ソニーマーケティング株式会社
制作・編集(OCPX):株式会社クリーク・アンド・リバー社

#北の国から #倉本聰 #杉田成道 #山田良明 #田中邦衛 #北海道 #富良野 #吉岡秀隆 #中嶋朋子 #原田美枝子 #岩城滉一 #地井武男 #いしだあゆみ #大友柳太郎 #大滝秀治 #竹下景子 #横山めぐみ #宮沢りえ #裕木奈江 #内田有紀 #緒形直人 #原田美枝子 #永浜三千子 #布施博 #ガッツ石松 #梅野泰靖 #平田満

21 Comments

  1. エピソード話しながら思い出して泣けてくる感じ、めちゃくちゃわかります。とにかく名シーンがありすぎて。子どもの時はスペシャル版をチラチラとしか見てなくて、大人になってからTVシリーズを見てぶっ飛びました。最高のドラマ。

  2. 倉本聰さんの頭の中に 東日本大震災前後の物語があって
    しかもそれは黒岩一家が一人歩きしてしまって
    勝手に進んでしまっている!と文藝春秋の中のインタビューで
    答えていらしゃいましたね
    現実的に映像化は無理でしょう
    やすらぎの。。。でのフジテレビとの確執もありますから

  3. 大滝秀治さんや熊谷美由紀さんの
    アリアを活き活きと歌っている姿の中にも
    ドラマを通底しているメッセージが倍音のように
    鳴っていてストーリーもセリフも含めた
    ベクトルの集合体として機能しているんだなと
    子供心にほかのドラマとは一味違う印象を受けた
    ヴェルディのオペラなんか観たことなかったから

  4. OAは私が高校生の頃で、毎週話題になっていました。
    このドラマは時々思い出しては涙しています。

  5. 倉本聰さんをとても尊敬していて映像作品やシナリオ本を買い漁って来た者です。
    北の国からでは特に笠松家そして清吉おじさんがたまらなくて数十年を経ても台詞1つ1つが心の真ん中にあります。
    山田良明さんが仰ったように、電車で目を伏せた螢を見つめるボヤけた自衛隊員の姿が正吉くんだと判った瞬間 思わず快哉を叫んでしまいました。
    あの正吉と酒を酌み交わした五郎さんにはシュウの父親ともそうして欲しいと願ったものです。トドはそれを叶えてくれました 包み込むような敬愛に満ちた眼差しで「あんた 凄い人だな」と湯呑み酒。

    関わった総ての皆様の拘りが詰まった作品は宝物なので、託せる若者に巡り会うことがわたしの夢でもあります。
    貴重な動画をありがとうございました。

  6. 連続ドラマの時に蛍が正吉にあげた年賀状を15年後のプロポーズのシーンに使ったのは
    凄かった。長く続いた作品のメリットを最大限に活用したシーンだった。

  7. 馬場康夫さん、サントリー・サタデー・ウェイティングバー AVANTIに聞き役で出演してたよね🤔
    声と「面白い」で分かりました♪

  8. ラーメン屋とか泥のついた一万円札とか、語り継がれてるシーンはもちろんだけど、私が何度見ても泣けるのは、母を亡くしたあとの純が仲の良い親熊と子熊の夢を見ているシーンの語り。そういう、有名じゃなくてもグッとくるシーンが無数にあるドラマでした。

  9. 馬が売られるシーンは思い出すだけで泣けます。葬式のときに「おじいさんの気持ちをってわかっていたのはあの馬だけだ」と言う一言が忘れられません

  10. この中では語られていませんが大滝秀治さんの存在感が圧倒的でした。
    「お前ら、負けてここを出ていくんじゃ、その事はよーく覚えておくんだぞ。」
    純の乗る汽車を無表情で見送る演技が強烈に印象に残っています。

  11. 吉岡さんは隣町の1学年上の方でした。
    だから、僕の子ども時代から純くんを自分の分身のような気持ちでドラマ、スペシャルドラマを見続けたものです。
    そして、自分に息子と娘ができてからは五郎さんの立場で再度見ました。
    もう、何度も見てます。
    今回は素敵なお話が聞けてとても嬉しかったです。
    ありがとうございます♪

  12. 令和の時代には、第一話の電気も水道もないところに連れていく五郎を虐待だ!と騒ぎ立てる輩が出てくることが容易に想像できる。令和のドラマ「不適切にもほどがある!」に描かれる令和のあり様に違和感を感じざるを得ない。

  13. 足跡つけに呼び戻されたのは横山めぐみさんじゃなかったかな?小屋にクリスマスプレゼントを置いていくときに雪に足跡を残すために呼び戻されたというエピソードは聞いたことあります

  14. 脚本、演出、俳優、音楽、全てが揃った史上最高傑作じゃないですかね。何回観ても飽きないし、泣けます。

  15. れいちゃん役の役者さんがいなくなるという切羽詰まった状況なのに演技経験ゼロの横山めぐみさんを起用したのは凄すぎますね。
    そして横山さんのあの演技力…本物の作品だからこそ、こういった奇跡が起きるのでしょう。

    大友さんのエピソードも驚きました!

  16. 北の国から素敵な映画ですね!
    永年愛される映画ですよね!
    素晴らし作品なので、いつの時代も北の国からは語り継がれますね!
    素晴らしい山田良明さん素敵😊❤

  17. 81年の秋だったかな普段夜の民放ドラマなど見ない母がテレビつけて当たり前のように視聴しだした。
    長期ロケやってて前宣伝も多かったのかもしれない。でも翌朝仕事早いのに何気に観るから僕も居間で横にちょこんと座り、
    そして当然ひき込まれるように見てしまい相当すごいドラマが始まったんだなと推測感嘆しつつ20年間追っかけてきたけど
    母のいない今振り返って鑑賞した方がより切なさを感じる。
    小学生の純に近い年頃の息子がいるからか、或いは単に歳をとって涙腺が脆くなったのか

Write A Comment

Pin