令和6年能登半島地震において、大変な状況に置かれ避難生活を余儀なくされている方々へ、心よりお見舞い申し上げます。また、被災地を支えてくださっている全ての皆様へ、心からの感謝を申し上げます。本当にありがとうございます。

瀬戸弘司の動画、2024年もよろしくお願いいたします。

38 Comments

  1. 今年も一年よろしくお願いします。
    そして、被災された方々が1日でも早く落ち着いて過ごせるよう自分たちもできる支援をしていきます。コンビニの募金箱にお釣り入れるくらいだって立派な支援だよね。
    動画長いのはこちらからするとありがとうって感じです。こうじin USA楽しみにしてます。

  2. 大切なお家がお三方を守ってくれたんですね。きっとお家を大切にしている事がお家にも伝わったんだと思います

  3. 石川県に行ったことありませんが、きっと珠洲は素敵な街、コミュニティがあったのだったのだと思いました
    瀬戸さんのお母様の気持ちもお祖母様の気持ちもどちらもわかります。
    目に見える復興も大事ですが、心が事実を受け入れ前を向けるように慮ることも大事なことだと思いました。そして、このように発信してくださる事で、インスピレーションを受け新たなやり方でサポートしたいと思う人も出てくるのではと思いました。

    瀬戸さんには"〇〇しなくちゃ"とか考えすぎずに無理しないでやって欲しいなぁと願ってます、
    お祖母様の周りにあったもの全てを取り戻すことは出来なくても、ホッとできる、懐かしむことができるようになることを祈ってます。もしかしたら、VRの世界で実現するかも?とか少し思いました。

  4. 長年住み慣れた地への愛着。
    自宅への思い。
    損壊したとしても、そのあと、空き巣とかの心配もあるし、思いとすれば離れたくないでしょうね。
    でもお母様は、自分の母の体を心配して、自分のところへ避難させたいと思うから、意見がぶつかってしまう。
    人の意思を説得して変えるのは大変。
    被災してから、無事避難しても、たくさんの問題があるんですね。
    瀬戸さんのお話で切実に現地の話が聞けて、いろんな思いがこちらにもかけめぐります。
    どうか良い解決に向かいますように。
    お家をどうするか。おばあさまの気持ちを無碍にするわけにもいかない。難しいですね。
    一つ一つ心が痛いです。
    瀬戸さんのご実家とおばあさまのお家の様なお話が、被災した各家庭にあるんですよね。

  5. これ系の話題、自分が地域に根ざして無い人間だからなかなか理解ができないんだけど、自分だったら、避難所がやだから2次避難したいけどなぁ、、。話は変わってもう地震来ないならいいけど、もっかい同じ地震が来るかもしれないこと考えたら、避難した方がいいと思う。

  6. 瀬戸さん、お子ちゃまの写真や動画を何で撮ってどうやって大量のデータり残してるのか気になります!機会があればそういったガジェットやオンラインサーバーなどを絡めたデータ管理の方法をまとめてくださると嬉しいです!

  7. あけましておめでとうございます🎍
    瀬戸さんのご家族がご無事で本当に何よりです!久しぶりに瀬戸さんの動画を観れて嬉しいです、2024年もよろしくお願いします。

  8. あけましておめでとうございます。なかなか親戚の団結って難しいですよね。命あっただけで良かったです。ところでshiptoみたいな転送サービス使ってみたらいかがですか?私は海外でしか買えないスニーカーは使ってます!

  9. 心穏やかに過ごせますように
    感受性の強い人はあまりニュースに触れないのも手ですからね

  10. 新年のご挨拶を申し上げます。
    被災された方々には、謹んでお見舞い申し上げます。

    お察しの通り、被災者とそうでない方の心情には
    大きな隔たりがあります。言い方を変えれば
    「非日常」に置かれた人と、「日常」に居る人の違いです。

    非日常に居る人は、それを非日常であると認めたがらない、
    正常であろうとする「正常性バイアス」が働き続けます。
    直ぐに「日常」に戻りたい。いや、戻れるはずだ。
    と言う思いから離れられないのです。
    そういう人たちにとって、家を離れる、土地を離れるというのは
    戻りたい場所から遠ざけられる。

    戻れるはずの「日常」から「引き離される」ことに他なりません。
    長く住んで、なおかつ家も形が残っているとなれば、
    なおさら諦めがたいでしょう。

    非日常である事を認め、それまでの日常を捨てる。

    もちろん状況から言ってもう、そうするしか無いんです。

    「あたらしい日常」を作っていくしか無いんです。

    日常に居る人間は冷静ですから、それが直ぐ解ります。
    一刻も早く、より良い環境に移ってもらうのが一番だとも。
    でも、それを被害者自身が認めるのは、直ぐにできることではありません。

    この意識の違いが、気持ちの通じ合った家族どうしでも、
    いえ、家族どうしだからこそ「なんで解ってくれないんだ!」という
    思いになってしまうのかもしれません。
    個人差はあるにせよ、これはもう、どのご家族でも同じ事だと思います。

    おばあさま、おじさまのご年齢を考えれば、一分一秒でも早くなんとかしたい。
    そう考えるお母様のお気持ちも、よくわかります。
    あるいは、ご病気などで実際に一分一秒を争う状況なのかもしれず、
    滅多なことも言えないのですが、どうか焦らずに、
    冷静にお話を続けて、解って貰えたらなと思います。

    また、こういうときには、責任感と行動力のある、
    この場ではお母様のような方に、精神的にも肉体的にも負担が集中しがちです。
    片付いて、気が抜けた途端に体調を崩されるなんて事も珍しくありませんので、
    任せきりにせず、周りの方も、しっかり支えてあげるようにして下さい。

    瀬戸さん自身もどうぞご無理をなさらず、ご自愛下さいませ。
    今後も楽しく、ためになる動画を楽しみにしております。
    長文失礼いたしました。

  11. 実際どんな状況なのか話が聞けました
    そこに長く住んでる方には色んな思いがありますよね
    ご家族に危険が及ばないことを願っています

  12. 瀬戸家の皆様、被災した皆様が安心して暮らせる日が一刻も早く訪れますように。

  13. 故郷に帰れないってだけで体調崩したりするし、帰らない方が良いよって色々動いてた側もその対応で体調崩したりするし、本当に難しい…
    皆さんの悩みが一日でも早く解消できますように…🙏

  14. このたびの災害に対し、心よりお見舞い申し上げます。皆様の一日も早いご再建をお祈りいたします。

  15. 瀬戸さんの動画で「能登のばあちゃん」というワードを聞いたことがあったのですごく心配していました。ご無事で本当によかった。然しながら、あけまして「おめでとう」とこれから言いにくくなってしまうのがとても辛いです。2024年のこれからが良くなっていきますように。

  16. 東日本大震災のとき、被災地に末期がんの祖父が住んでおり、父が何度も同居をもちかけましたが親族や友人のいる地元を離れず、主治医にも「おじいさんはここにいた方が長生きしますよ」と言われ、結局生涯地元で過ごしました。
    それを思い出しました…。

  17. すずの由来って珠洲市だったのか
    うーん厳しい状況ですね‥1日も早い復興を祈るばかりです

  18. あけましておめでとうございます。瀬戸さんの想い、伝わりました。ここにいる視聴者は瀬戸さんの想いを丸ごと受け止めます。何かモヤモヤすることがあれば、こうして定期的に吐き出してください。
    私たちも北陸地方に向けて寄付や声掛けなど、できることを精一杯やっていこうと思います。
    ご親戚のみなさま含め、体にはくれぐれもご自愛ください。

  19. 難しい問題ですね。まだその地区周辺からのFシリーズは余裕があるみたいですからね。ネット接続の邪魔ですよね。

  20. 瀬戸さんあけましておめでとうございます。
    震災復興支援等大変かと思いますが、ご無理なさらないようにお体お気をつけください!
    ご親族様の安全をお祈り申し上げます。

  21. 親と子は近すぎるのであほなふりして孫が介入したりしてうまく行くことが多々あるのでなんとかうまく持っていきたいですね、、まだこれから冬なのでまだまだ心配です。 
    遅ればせながら本年もよろしくお願いします。

  22. 私は東海市ですが初めて地震速報なったので覚悟してたら少し揺れてそれでも地震速報怖かった!元旦に元日に不思議で瀬戸さん家族一族を心配してました。でも色々ありますよね!キャンピングカーあったらいいな~

  23. 被災とは違うケースだけど、身辺の状況とか瀬戸さんの胸中とか全部共感できすぎて辛かった。自分は2、3年前くらいから現在に至るまでの進行形だけど、こういう親族のゴタゴタとかって周りに吐露できないし、ひたすらに重い感情になるだけというか。
    毎日自分に出来ることを探してた時期もあったけど苦しくて仕方なかった。

    とりあえずあまりストレスを溜め込まないようにしてください。
    新年の動画嬉しいです。

  24. あけましておめでとうございます。新しいマイクの音質が激悪で瀬戸さんがこれに納得しているのかが気になりましたが、これからまたマイクの沼に沈んでいく瀬戸さんが今年も見れるのかと思うと胸が高まっています。ご家族の皆様も瀬戸さんもご健康に健やかな1年になりますように!

  25. 大変な中、ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。
    丁度、アベプラで被災地の復興と移住のテーマの動画を見たところだったので、当事者の方の声を聞けてとても貴重でした。

  26. このヘッドセットマイクひさしぶりに見た!マイクラ実況思い出して大好き!!!

Write A Comment

Pin